最近インスタグラムのハッシュタグで#goproのある生活というのを良く見かけますよね?
コンパクトで軽くて、広角で画質の良い映像や写真が撮れるということで、女性にGoProが人気だとか!
GoPro女子という言葉まで最近出てくるほどだからかなりの人気ぶりが伺えますね〜
よく見かけるのがGoProに自撮り棒のような延長棒を付けて撮影している人。
GoProに自撮り棒を付けただけだと写真は綺麗に撮れても、映像を撮る場合は、手ブレが気になりますよね。
せっかく撮った映像を見たら手ブレで酷くて、思い出の映像が台無しなんて悲しい……
そんなGoPro女子におすすめな滑らかな映像が撮れるGoProに使えるアクセサリー、FeiyuTechのジンバルを紹介したいと思います~
そもそもジンバルとは?
ジンバル(スタビライザーとも言う)は手ブレを軽減して、滑らかな映像が撮れる機器です!

こんなやつ!
ジンバルにアクションカムなどを装着すると、内蔵されているモーターが自動的にバランスを取ってくれて常に平行を保って、ブレの軽減をするんです!
凄いですよね〜
こんな感じに滑らかな映像が撮影することが出来るようになるんですよ!!!
GoPro女子におすすめのジンバルはこれ!
G5
FeiyuTechから出ている手で持つタイプのジンバル!
GoProシリーズを装着することが可能です!
もちろんHERO5に対応しています。
G5の良いところは
- 防水化
- ジョイスティックで操作可能
- 自撮り用のボタンがある
水に入れることはできませんが、水や雪が当たっても問題なく使えます!

こんな感じで結構激しく当たっても、大丈夫(驚)

このジョイスティックがあると凄い便利で、自分の撮りたい方向に簡単にカメラの向きを手元で変えることが出来てけっこう便利ー!

自撮り用のボタンがあるので、自撮りの時に押すだけで180度回転して、簡単に自撮りができます!
自撮りする人には、ボタン1つで自撮り出来るのは便利です。
G5の口コミ
他の方が使ってみた感想はこんな感じ
BMXの撮影に利用しています!
ただでさえ激しいスポーツですが
揺れにもしっかり対応してくれます。
Kammerと迷ったのですが、生活防水の機能が付き、
こちらの方が電池のもちが8時間ととっても長く1日スキー場でも心配なく使えました。
あと、ジョイスティックのお陰で素人でも使いやすいです。
WG2
FeiyuTechからこの夏発売したばかりのアクションカム用ジンバルWG2
GoProシリーズにも対応していて、滑らかなブレの少ない映像が撮影できます〜
WG2の良いところは
- セッティングが簡単
- 防水化
- コンパクトで軽い
セッティングも簡単で、GoProをセットも簡単!

この銀色のネジを緩めて、セットするだけで簡単に使えるようになります〜

防水化は、数分であれば水に入れることも可能なので、水辺での撮影にはおすすめ
もちろん、雪や雨の日でも撮影できます。
ただし、海水に入れることはできないみたい。
重さは、なんとたったの265gです!
GoProを付けてもそんなに重くないので、女性でも軽々使えます!
そのまま持っては使いづらいので、ミニ三脚を別途購入して使えば、手で持って撮影できるのでおすすめです〜

こんな風に装着して使うことができるんです〜
WG2の口コミ
他の方が使ってみた感想はこちら
カヌーやカヤックで遊んでいるので、WG2はGopro純正アクセサリーが使える防水のジンバルなので最高です!
実際に使って見ましたが、自分のような素人でも簡単に滑らかなぬるぬるの映像が撮れました!
手ブレをなんとかしたいと悩んでいる方は、迷わずおすすめしたい商品です。
アクションカムを付けるのも特に難しくなく、簡単にすぐに取り付けることが出来るので、ジンバルを初めて使う人にも使いやすいと思います。
まとめ
今回はGoPro女子におすすめなジンバルを紹介してみました!
少しでも手ブレを抑えた映像を撮りたい方や旅行先での綺麗な風景をもっと滑らかな映像で残したいなーという方におすすめなので、ぜひぜひチェックしてみてください〜
コメントを残す